鼻詰まりと聞くと病気の症状の一部という印象を受けますが、実は病気ではない鼻づまりというのもございます。
今回はその病気ではない鼻づまりである「ネーザルサイクル(ネイザルサイクル)」についてご紹介いたします。
ネーザルサイクルとは交代性鼻閉ともいい、数時間ごとに若干左右の鼻が交互に詰まることを指します。
これは生理現象の一つであり、自律神経の働きによっておこるとされています。
つまり、左右の鼻のうちどちらかが代る代る詰まることは正常であり、病気ではないという事ですね。自律神経がしっかりと働いている証拠でもあります。
たまに私のところにも左右の鼻が順番に詰まって~とご相談に来られる方もいらっしゃいますが、生理現象なので安心して頂ければと存じます:)
では病気の鼻づまりは?というお話ですが、両側の鼻が詰まったり、どちらか片方がずっと鼻詰まりを起こしている場合は鼻中隔弯曲症などの病気が考えられます。
気になる方は一度耳鼻科へ受診されることをオススメいたします:)