ゴールデンウィーク、如何お過ごしでしたでしょうか。皆様1人1人が楽しくて大切な思い出を作り、リフレッシュできたのであれば幸いでございます。
ゴールデンウィーク中はお仕事でしたという方も、大変だったと思います。私も前の会社ではゴールデンウィークは繁盛期でしたので、心身共に疲れ切っている方もいらっしゃるかと存じます。どうかご自愛下さい。
ゴールデンウィーク後は胃腸の疲れが出てしんどい、食欲不振などのトラブルが多くなります。
東洋の目線で言いますと、胃腸は脾に属しております。
脾は胃腸だけでなく、消化器官全般を指す言葉になります。
消化不良や胃のもたれをケアするには脾をケアするのが良いと言う訳です。
他にも脾が弱ると、むくみや胃の膨張感・全身のだるさや疲労倦怠感などが表れますので、しっかりとケアをしたい所ですね。
養生としてオススメの食材は・・・
山芋・さつまいも・じゃがいも・ニンジン・にんにく・ニンニクの芽・オクラ・エンドウ豆・ネギ・そら豆・ちんげんさい・オートミール・いんげん豆
上記になります。
また、個人的には甘酒もオススメです。
甘酒は飲む点滴と言われており、アミノ酸も豊富で胃腸の疲れにはもってこいです。
砂糖不使用・米麹だけのノンアルコールの甘酒がオススメですので、よかったら試して見て下さい。
漢方薬にも胃腸を元気にして活力を与えてくれる良い物もありますので、気になる方は薬局がドラッグストアへ相談へ行かれてみて下さい。
ゴールデンウィークを過ぎるとさらに暑くなり出し、体調を崩す方も増えてきます。
あまり無理をせず、体調を崩さないようにご自愛下さい:)